2018年6月22日 あつみさんバースデー会 こんにちは、ビューティ・ヌーンです 今日は、ヌーンのムードメーカー渥美さんのお誕生日会をやりました 今回は今、渥美さんがどハマりしているアベンジャーズの仲間たちと一緒にお祝いしました 二重あごや顔のでかさが気になる…など 写真の写り方が気に入らず、何度も何度も撮り直し、なんとか納得のいく一枚が撮れました(笑) by渥美&先生 ? 渥美さん!!素敵な1年になりますように
2018年6月20日 サッカー こんにちは、ビューティ・ヌーンです(*^▽^*) みなさん、サッカーは観てますか? 昨日のワールドカップ日本は、初戦コロンビアに2-1で勝利しました 初日から、最高な試合が観れました 今日は、サッカー特集ということで、サッカー選手の人気髪型ランキングを調べてみました 1位 マルコ・ロイス(ドイツ) 2位 キングスレイ・コマン(フランス) 3位 クリスチャード・ロナウド(ポルトガル) ランキングの中に、日本人選手は選ばれていませんでした やはり、サッカー選手といえば... サイドを刈り上げトップの髪を残して後ろに流すスタイルがとても人気でした まだまだこれからみんなで日本を応援しましょう
2018年6月19日 ~初夏に咲くアジサイ~ こんにちは、ビューティ・ヌーンです いきなりですが、初夏を彩る代表的な花といえば?? そう!!!アジサイです アジサイは、小さい花がたくさん集まって咲くとてもきれいな花です 皆さんは、アジサイの花言葉を知っていますか(・・? ①青、青紫色のアジサイ 『冷淡、無情、高慢、辛抱強い、愛情』 日本で見かける一般的なアジサイです。 ②ピンク、赤紫色のアジサイ 『元気な女性』 赤みのアジサイはヨーロッパでよくみられます。 ③白色のアジサイ 『寛容』 白くて大きいアジサイは、広くて優しい心をもっています。 今の時期しか見られないアジサイが、あたりを見渡すとたくさん咲いていて心がとても癒されます 皆さんも、アジサイを見つけてみてください
2018年6月9日 疲れないカラダ作り みなさんは最近、体が疲れたり、ダルイと感じることはありませんか 体が疲れると、ついつい甘いものを食べ過ぎてしまいます でも、それは間違いなんです!!!! 『疲れているときに、甘いものを摂りすぎると余計に疲れてしまう』んです 疲れていると脳は甘いものを欲しますが、摂りすぎてしまうとインスリンが大量に分泌され、血糖値が下がって…これが、逆に疲れてしまう要因なんです もし、疲れを感じ、甘いものを食べたいときは 高カカオチョコレート(カカオ70%以上のもの)がオススメです チョコレートには、「カカオポリフェノール」が含まれていて、疲れを緩和させる抗酸化作用があります!! これは、カカオ含有率が高いチョコレートほど多く含まれています(/・ω・)/ なので、ちょっと疲れを感じた時は、高カカオチョコレートを食べ、今日も乗り切っていきましょう
2018年6月8日 6月の旬の食材 こんにちは、ビューティ・ヌーンです!(^^)! みなさん!!6月の旬の食べ物と言ったら、何が浮かびますか 6月は、アジやかぼちゃ、ズッキーニやさやいんげんなど、 夏を感じる食材が出回る時期なんです アジはシンプルに塩焼きで、さやいんげんはゆでてマヨネーズであえたり、 かぼちゃやズッキーニは煮たり焼いたりと、積極的に夏野菜を取り入れ、 じめじめした気候、雨降りが続くこの嫌~な時期も乗り切っていきましょう
2018年6月6日 素敵な出会い 先日、ヘアー&メイクをさせて頂いたMCの、キムテイさんです 今回、お仕事で来日されました! 初めてお会いするので緊張しましたが、優しくて、いい雰囲気を持っていて、通訳、翻訳、MCなど、いろいろなお仕事をこなすとても魅力的な方でした 素敵な出会いに感謝です! ありがとうございました 皆さんも、ヌーンでぜひ、キレイになってお出かけしませんか
2018年6月5日 今年の流行ファッション こんにちは、ビューティ・ヌーンです(-ω-)/ 今日のテーマは、今年流行のファッション 2018年、今年の春は、『淡い色』 淡いカラーを取り入れたコーデが流行りました そしてそして、今年の夏は、『アースカラー』 (ナチュラルカラー)とも言われているアースカラーは、自然を思い浮かべるような色調のことを言います! ①植物のような濃い緑 ②お花のような華やかカラー ③青空を描いたようなブルー が注目されています 皆さんも、今年の流行りに乗って涼しい夏を過ごしてみませんか
2018年6月3日 美しいお肌 こんにちは、ビューティ・ヌーンです(‘ω’)ノ 今日のテーマは、美しいお肌!! ★美しいお肌になるには…角質層において、水分、NMF(天然保湿)、皮脂 のバランスが取れているのが、美しいお肌とされています この3つのバランスを、モイスチャーバランスと言います ①水分ー②NMFー③皮脂 ↑ 3つのバランスを保って、 ハリのある美しいお肌を作りましょう
2018年6月2日 頭皮トラブル こんにちは、ビューティ・ヌーンです 今日の話題は、頭皮のかゆみについて 頭皮のかゆみには、5つの原因があります。 ①皮脂 ②殺菌 ③乾燥 ④薬剤によるアレルギー ⑤シャンプー、コンディショナーの洗い残し です。 その中でも、一般の方に多いのが、皮脂や乾燥です。 ストレスや食生活などにより皮脂が分泌され、頭皮の毛穴が詰まることがあります ヌーンでは、そんな頭皮トラブルでお悩みのあなたに、 いくつかのデトックストリートメントをご用意 ヌーンで自分にピッタリのデトックス見つけてみませんか
2018年6月1日 紫外線 こんにちは、ビューティ・ヌーンです みなさん、怖い!!紫外線!!!気を付けましょう お肌の老化の約80%は、光老化が原因なんです ちょっと豆知識 A波紫外線 UVA シワ、たるみのもと B波紫外線 UVB サンバーン(お肌を赤くする) A波とB波の両方を防ぐことが、お肌にとって、とても大切なんです